アーティスト名
IMA × the design lab (三浦亜美 × 板坂 諭)
会場
東京シティビュー(六本木ヒルズ 森タワー 52階)GoogleMapで開く

AI Mural

芸術を学習したAIが現代の象徴を壁画として描き、新しいアートを創出します。 記録に残る人類最古の芸術は"壁画"です。AIによる芸術の学習も壁画から始めることにしました。AIは、二万年前のクロマニョン人によって描かれたラスコーの壁画から、人類は何をどのような表現で描いてきたのかを学びます。その後、AIが現代の象徴と言える図像を選び出し、それをペンプロッターを用いて描き出します。クロマニョン人が自らのテリトリーの中から壁画の題材を導き出したように、AIはインターネット上から描くべき題材を自ら選び出し描写します。 凄まじい勢いでクリエイティブな分野にまで侵食しはじめたAIによる新しいアートをお楽しみください。

Credit

Direction:三浦亜美
Context/Design:板坂諭
AI implementation:古森崇史、藤本敬介
Sponsor:株式会社ima

Artist Info

三浦亜美
三浦亜美
声楽専攻からバックパッカーを経て、複数の会社を経営。その後、ベンチャーキャピタルに籍を置き、新しい価値を生む企業への投資とサポートを行う。伝統産業とビジネス、工学を融合した”文化工学”を提唱し、株式会社ima(あいま)を2013年に立ち上げ、様々な伝統産業の継承をサポートすべく事業を行う。また”起藝家”として、自身の経験から感じた社会への疑問をアートで表現し、起業家としてビジネスを通じ課題解決を行う。2021年、Appleアンバサダー(茨城代表)。
板坂 諭
板坂 諭
2012年に株式会社the design laboを設立し、建築設計、プロダクトデザイン、アート活動まで幅広い分野で創作活動を行う。個人邸や商業建築設計を主軸としながら、海外メゾンなどで製品デザインを担当。NYのギャラリーやアートバーゼルなどでアート作品を発表し、幾つかの作品が美術館のコレクションに加えられるなど、エリアやジャンルを越えた活動を行っている。